スニーカーは、靴のなかでも比較的洗いやすい部類ですが、洗い方を間違えると2度と履けなくなることも。そんな時は「スニーカーの宅配クリーニング」をお試しください。家にいながらプロのクリーニングを受けることができます。
この記事では、数多くある宅配クリーニングのサービスのなかでも、スニーカーのクリーニングにおすすめな宅配クリーニングをご紹介します。ぜひ、自分に合ったお店を選んでみてください!

靴のおすすめ宅配クリーニングをお探しの方はこちらの記事をご覧ください。

スニーカーの宅配クリーニングとは?

スニーカーの宅配クリーニングとは、自宅にいながらスニーカーをダンボールに詰めて送るだけで、きれいにクリーニングして返してくれるサービスです。自宅で洗うだけでは落ちにくい汚れや、靴底に付着した汚れも専用の洗浄剤や機器を使って徹底的にクリーニングしてもらえます。
またサービスによっては、スニーカーに必要不可欠な消臭や撥水加工などをおこなってもらえるものもあります。
スニーカーの宅配クリーニングは、手軽に利用できる点や専門的なクリーニングを受けることができる点から、最近では多くの人に利用されています。自分で洗う手間を省きたい方や、プロの技術でスニーカーをきれいにしたい方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
スニーカーの宅配クリーニング|選び方
スニーカーの宅配クリーニングを選ぶ際のポイントは以下の5つです。
単品かパックか
スニーカーの宅配クリーニングには以下の2種類があります。
- スニーカー1足からクリーニングに出せる「単品タイプ」
- スニーカー2足以上をまとめて出す「パックタイプ」
スニーカーの宅配クリーニングを利用するのが初めての方は、1足からクリーニングに出せる「単品タイプ」で仕上がりを確認してみてもいいでしょう。ただし、複数足をまとめて出す「パックタイプ」の方がお得な場合が多いです。「単品タイプ」だと1足あたりの料金がやや高いので注意しましょう。

「単品タイプ」でもお得なのはKutoon Washです!
オプションサービスが豊富か
スニーカーには欠かせない「消臭・除菌」「撥水加工」がサービスにあるかチェックしましょう。雨の日でも履くスニーカーであれば、「撥水加工」は必須と言ってもいいでしょう。
仕上がりまでの日数をチェック
スニーカーの宅配クリーニングは店舗でのクリーニングよりも、配送などの時間があるため仕上がりには時間がかかります。目安として1週間〜2週間は、みておきましょう。最短で2営業日で仕上げてくれる宅配クリーニング業者もあります。
発送方法をチェック
宅配クリーニングの場合、配送業者が自宅まで荷物を受け取りにきてくれるものがほとんどで、集荷のために自宅にいる必要があります。ただ、コンビニ発送が可能な宅配クリーニング業者もあります。急いでいて、自宅にいる時間があまりない方はコンビニ発送が可能かどうかもチェックしましょう。
保管サービスを利用するか
家にスニーカーがたくさんある方は、保管サービスを利用すると便利です。6ヶ月〜最大12ヶ月、温度と湿度が管理された保管専用室で保管してもらえます。場所をとってしまうスニーカーを預けておくことで、収納スペースもスッキリします。
スニーカーの宅配クリーニング|サービス比較表
靴の宅配クリーニングサービスを比較表にしてまとめました。
対応エリアは全国どこでも利用可能です。

単品で頼むならKutoon Wash、2足以上なら美靴パック
がおすすめです。
クリーニング料金だけで見るとKutoon Washが断然安いですが、送料が別途でかかるので注意が必要。
ただし、指定サイズのダンボールに収まれば足数の上限はなく送料は一緒なので、数点まとめて出した方がお得です。
スニーカーの宅配クリーニング|おすすめランキング6選!
ここからは、宅配クリーニングのなかでも、スニーカーに適した宅配クリーニングをご紹介していきます。1足あたりの料金や送料、オプションについてもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!
1位 Kutoon Wash
公式HP:Kutoon Wash
項目 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | (5.0) |
料金 | 550円 |
単品orパック | 単品 |
仕上がりまでの日数 | 最短2営業日 |
保管サービス | 6ヶ月〜12ヶ月 / 3,300円 |
対応エリア | 全国 |
送料 | お客様負担(送料1,950円〜) |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送(ファミリーマート)・PUDOから選択可能 |
配送業者 | ヤマト運輸 |
オプション | 消臭:1,100円 撥水加工:550円 防カビ:1,100円 シミ抜き (ワンポイント):550円 靴ひも洗浄:550円 ミッドソール汚れ剥がし:550円 中敷き洗浄:550円 |
※全ての価格は消費税込み価格となります。
※スニーカー1足あたりの料金となります。
スニーカーの宅配クリーニングなら「Kutoon Wash」がおすすめです。
スニーカーのクリーニングなら550円〜と、店舗型クリーニング店とほぼ変わらない料金で利用できちゃいます。また、コンビニ発送(ファミリーマート)ができる点も魅力です。
ニオイが気になる方は消臭(1,100円)、雨の日にも履きたいスニーカーには撥水加工(550円)がおすすめです。
ただし、送料は別途かかります。まとめて出すことで1足あたりの料金はお得になります!

オプションは1足につき1点換算ですのでご注意ください!
- スニーカーなら550円から!
- コンビニ発送が可能
- LINEの無料相談が可能
- オプションが豊富
2位 くつリネット
公式HP:くつのクリーニングなら[くつリネット]
項目 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | (5.0) |
料金 | 【ライトコース】:1足4,378円 / 4足パック10,912円(1足あたり2,728円) 【スタンダードコース】:1足7,678円 / 4足パック21,912円(1足あたり5,478円) 【スペシャルコース】:1足8,778円 / 4足パック25,432円(1足あたり6,357円) |
単品orパック | 単品・パック |
仕上がりまでの日数 | 最短14日 |
保管サービス | 1足あたり+1,100円で最大9ヶ月間 |
対応エリア | 全国 |
送料 | クリーニング料金3,300円(税込)以上 / 送料無料 クリーニング料金3,300円(税込)未満 / 送料1,078円(税込) ※北海道・沖縄の場合 クリーニング料金4,400円(税込)以上 / 送料無料 クリーニング料金4,400円(税込)未満 / 送料2,156円(税込) |
発送方法 | 自宅集荷 |
配送業者 | ヤマト運輸 |
オプション | 以下のサービスはコースに含まれます。 【ライトコース】:消臭・除菌・丸洗い 【スタンダードコース】:消臭・除菌・補色・丸洗い・シミ抜き・ブラッシング 【スペシャルコース】:消臭・除菌・撥水加工・補色・丸洗い・シミ抜き・ブラッシング |
※全ての価格は消費税込み価格となります。
※スニーカー1足あたりの料金となります。
「靴クリーニング・丸洗いの全国宅配[くつリネット]
」なら1足ずつプロが手洗いするので仕上がりも安心です。
くつリネットは3種類のコースがあり、補色・シミ抜きが無料オプションのスタンダードコースがおすすめです。初めて利用される方はお得なライトコースから試してみてもいいかもしれません。
仕上がりまでの日数は少し長めで、最短14日なので余裕をみてクリーニングに出しましょう。
- 1足ずつ丁寧に手洗い
- コースが豊富
3位 リアット(楽天市場店)
公式HP:リアット 楽天市場店
項目 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | (4.0) |
料金 | 【スニーカークリーニング 丸洗いコース】 1足2,480円 2足パック2,980円(1足あたり1,490円) 3足パック3,480円(1足あたり1,160円) 【スニーカークリーニング 丸洗いコース(詰め放題パック)】 最大6足4,378円(1足あたり730円) 【レザースニーカークリーニング】 1足3,828円 |
単品orパック | 単品・パック |
仕上がりまでの日数 | 最短15日 |
保管サービス | × |
対応エリア | 全国 |
送料 | 往復送料無料(一部地域を除く) |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
配送業者 | 佐川急便・日本郵便 |
オプション | 以下のサービスはコースに含まれます。 消臭・除菌・丸洗い |
※全ての価格は消費税込み価格となります。
※スニーカー1足あたりの料金となります。
おすすめ第3位は、詰め放題パックがお得な「リアット 楽天市場店」です。
スニーカーを6足以上まとめて出せば1足あたりの料金は約730円と、超破格です。さらに往復送料無料。安さで選ぶならリアットをおすすめします。
- 詰め放題パックがお得!
- コンビニ発送可能
4位 美靴パック
公式HP:美靴パック
項目 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | (3.5) |
料金 | 2足パック7,590円(1足あたり3,795円) ※3足の場合は2足パック+1足分の通常料金 |
単品orパック | パック |
仕上がりまでの日数 | 到着後5営業日(基本2週間が目安) |
保管サービス | 1足につき+880円で最長7ヶ月保管可能 |
対応エリア | 全国 |
送料 | 無料(一部地域を除く) |
発送方法 | 自宅集荷 ①申し込みフォーム ②メール受信 ③着払い手配(ご自身で) ④申込書を記入し発送 |
配送業者 | 佐川急便 |
オプション | 補色加工:990円 / 1足 撥水加工:770円 / 1足 保管:880円 / 1足(最長7ヶ月保管) ※靴の修理も対応可能 |
※全ての価格は消費税込み価格となります。
※スニーカー1足あたりの料金となります。
「美靴パック」は、保管サービスがお得な宅配クリーニング店です。
一般の宅配クリーニング業者だと1,000円以上する保管サービスですが、美靴パックだと660円から利用可能です!最長7ヶ月保管してくれるので、シーズンごとにスニーカーを履き替えることができます。
ただし、発送までの方法が少しややこしいため、ご注文の際は事前に確認しておきましょう。※大まかな流れは上の表に記載しています。
- 保管サービスがお得!
- 型崩れにも対応
- 仕上がりは新品同様!
5位 靴専科

項目 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | (3.5) |
料金 | 1足4,800円(布地) |
単品orパック | 単品 |
仕上がりまでの日数 | 1週間程度 |
保管サービス | × |
対応エリア | 全国 |
送料 | お客様負担 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
配送業者 | ヤマト運輸 |
オプション | 【布地の場合】 撥水加工:2,200円 防カビ:1,100円 補色:2,200円 |
※全ての価格は消費税込み価格となります。
※スニーカー1足あたりの料金となります。
「靴専科」は、修理も可能な宅配クリーニング店です。
靴専科は実店舗もあり、靴のクリーニングには豊富な実績があります。クリーニングには「特殊洗剤」「オゾン水」を使用して汗、汚れ、ホコリ、ニオイ等を徹底的に取り除きます。
1週間程度で仕上げてくれる点も魅力です。
- スニーカーの修理も可能
- 実店舗あり
- 仕上がりまで1週間!
6位 せんたく便

項目 | 詳細 |
---|---|
おすすめ度 | (3.0) |
料金 | 2足パック15,180円(1足あたり7,590円) 2足リピート14,850円(1足あたり7,425円) ※上記は保管サービス込の料金 |
単品orパック | パック |
仕上がりまでの日数 | 最短5営業日 |
保管サービス | 最長9ヶ月保管可能 |
対応エリア | 全国 |
送料 | 無料(一部地域を除く) |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送(2回目以降) |
配送業者 | ヤマト運輸 |
オプション | 撥水加工:6,600円 |
※全ての価格は消費税込み価格となります。
※スニーカー1足あたりの料金となります。
「せんたく便」は、サービスが豊富な宅配クリーニング店です。
結論から言うと、料金も他の宅配クリーニング業者より高めで、スニーカーのクリーニングにはあまり向いていません。革靴や特殊な靴など、他店舗ではクリーニング料金が高い靴を出すことでお得に利用できます。
せんたく便は、2足パックが基本のサービスです。パック料金内に「補色」や「保管サービス」が含まれており、オプションで悩む手間もなくなるのが嬉しいポイントです。
- 保管サービスもコミコミ!
- スニーカー以外の靴におすすめ
スニーカーの宅配クリーニング|メリット

スニーカーの宅配クリーニングを利用するメリットは以下です。
簡単・手軽に利用できる
自宅での手洗いや洗濯機での洗濯と比べ、スニーカーの宅配クリーニングは手間がかからず、簡単に利用することができます。自分で洗うのが面倒な方や、クリーニング店に持っていく時間がない方には特におすすめです。
専門的なクリーニングが受けられる
専用の洗浄剤や機器を使って、それぞれのスニーカーに適したクリーニングを受けられます。自宅で洗うだけでは落ちにくい汚れや、靴底に付着した汚れも徹底的に落としてもらえます。
スニーカーを長持ちさせることができる
スニーカーは気軽に履きやすい反面、汗や泥汚れが蓄積しやすく、放っておくとカビや水虫の原因菌も発生しやすいです。宅配クリーニングであれば、防カビ加工や消臭、撥水加工などをおこなってもらえるものもあるので、スニーカーを清潔に保ち、長持ちさせることができます。

宅配クリーニングを利用して、清潔に保ちましょう!
スニーカーの宅配クリーニング|デメリット

スニーカーの宅配クリーニングは「簡単」「手軽」などのメリットの反面、以下のようなデメリットもあります。
対面で相談できない
持ち運ぶ必要がないのが宅配クリーニングの魅力ですが、直接スタッフの方と顔を合わせることができないため、重点的に洗ってもらいたい箇所などを相談できないというデメリットがあります。ただ、宅配クリーニング業者によっては、申し込みフォームにご要望欄があるので、気になる箇所は記入するのがおすすめです。
配送に時間がかかる
宅配クリーニングを利用する場合、配送に多少時間がかかります。宅配クリーニング業者によっては最短2日で納品可能なサービスもあるので、急ぎの場合は仕上がりまでの日数は必ずチェックしましょう。
コースによっては割高
クリーニングに出すスニーカーの数量・コースによっては、クリーニング店に持ち込むより割高になる可能性があります。宅配クリーニングの場合、数点まとめてクリーニングに出すことで1足あたりのお値段がお得になるサービスが多いです。
スニーカーの宅配クリーニング|料金相場
スニーカーの宅配クリーニングの料金相場は3,000円〜5,000円程です。
2足以上まとめて出すと1足あたりの料金は抑えることができます。
スニーカーの宅配クリーニング|仕上がり日数
スニーカーの宅配クリーニングは仕上がりまで平均1週間〜2週間かかります。混雑時にはもっとかかる場合も。入力画面などでおおよその仕上がり日数は把握できるので事前に確認しましょう。

Kutoon Washなら最短2営業日で仕上げてもらえます!
スニーカーの宅配クリーニング|利用の流れ
一見ややこしそうな宅配クリーニングですが、スマホ1台と梱包用のダンボールだけ準備しておけば誰でもすぐに利用できます。
スニーカーを預ける日にちと受け取る日にちを選ぶ。
集荷日までにスニーカーをダンボールや紙袋で梱包します。
※店舗によっては集荷専用キットが送られてきます。
指定日に配送員にスニーカーを預けて完了!
店舗によっては到着後に料金が確定します。
1足1足丁寧にクリーニングされた後、スニーカーが自宅に届きます。
スニーカーの宅配クリーニング|よくある質問
- 手洗いで洗ってもらえますか?
-
専用の機械での丸洗いと、手洗いのサービスどちらもあります。丸洗いだと比較的料金が安く、手洗いだと1足1足丁寧に洗うため丸洗いよりも料金はかかります。
- 仕上がりまでどのくらいかかりますか?
-
通常、クリーニングに必要な期間は1週間〜2週間程度です。ただし、業者によっては状況によってはもう少し時間がかかる場合もあります。
- スニーカーのニオイは消えますか?
-
気にならない程度までニオイは消えます。ただし、素材や使用状況によっては完全に臭いが取り除けないことがあります。
- スニーカーを宅配クリーニングに出す前に何か準備した方がいいですか?
-
梱包用のダンボールや紙袋を準備しておくとスムーズです。また、クリーニングに出す前の状態を写真に撮っておくことをおすすめします。
- 宅配クリーニングを利用すると、スニーカーの色が褪せたりすることはありますか?
-
クリーニングの際には、素材に合わせた洗剤や方法を使用するため、色落ちや褪色の心配はほとんどありません。
スニーカーの宅配クリーニング|口コミ
スニーカーの宅配クリーニングを利用した人の口コミをピックアップしました。
良い口コミ

クリーニング前と後での比較写真が送られてきて、クリーニングの効果を実感できました。スニーカーが綺麗になると気分も上がるので、とても嬉しいです。

スニーカーがピカピカになり、新品のようにきれいになりました。自分では落としきれなかった汚れも綺麗にしてもらえて、大満足です。

スニーカーを送った後も、丁寧な対応で安心して利用できました。また、他のスニーカーも宅配クリーニングを利用したいと思いました。
悪い口コミ

スニーカーの素材によってはクリーニングが難しいとのことで、クリーニング不可の返品があったのが残念でした。

クリーニングに出したスニーカーが返ってくるまでの期間が長く、利用する際は余裕を持って送る必要があると感じました。
スニーカーの宅配クリーニングを利用した方のほとんどが仕上がりに満足されています。ただ、特殊な素材や劣化が激しいものはクリーニングが難しい場合もあるようなので、クリーニングに出す前に確認しましょう。
スニーカーの宅配クリーニング|注意点
初めて宅配クリーニングを依頼する方は、戸惑うことも多いと思いますのでチェック事項をまとめました。
クリーニングに対応している素材か
スニーカーの素材がクリーニングに対応しているか、まずチェックしましょう。エナメルや特殊な素材の場合、クリーニングができない場合があるため、事前に確認しておくことが重要です。
スニーカーの状態をチェック
宅配クリーニングに出す前にスニーカーの状態を確認しましょう。傷や汚れの程度によっては、クリーニングができない場合があるため、業者に事前に相談することをおすすめします。
送料がかかるか
クリーニング料金と別に送料がかかるかも確認しましょう。送料とクリーニング料金の合計金額を確認しておかないと結果、割高になるケースもあります。
梱包方法をチェック
自前のダンボールや紙袋に梱包して出せる宅配クリーニング業者と、配送専用キットで出す必要がある宅配クリーニング業者があります。専用キットの場合、自宅に専用キットが届くまで待つ必要があります。
宅配ボックスが利用可能か
受け取りが面倒な場合は宅配ボックスに届けてもらうと便利です。たくさんスニーカーをクリーニングに出した場合、返却用のダンボールが宅配ボックスに入らないこともあるので注意しましょう。
自宅にいながら完結する宅配クリーニングがおすすめ!
今回はおすすめのスニーカー宅配クリーニングをご紹介しました。
最近では、宅配クリーニングのサービスが増えてきて、結局どれにしたらいいか迷いますよね。スニーカーのクリーニングでお店を迷っているなら1足から注文できる「Kutoon Wash」が断然おすすめです!

スニーカークリーニングを利用して、清潔に保ちましょう!
記事を参考に、自分に合った宅配クリーニングを選んでみてください!